SSブログ

すずめ踊りの扇子を作る (4) [非電子工作]このエントリーを含むはてなブックマーク#

SuzumeFan.png

いよいよ、最後の工程です。

余分な部分を切り落とす

1639004

乾燥直後の扇子です。 重い本に挟んでいたおかげで、よく伸びて、ぴったりと接着されています。

1639006

余分な部分を切り落とします。 このとき、「のり」づけされ、乾燥された扇子は、かなり硬くなっています。 そのため、この切り落とし工程にはカッターナイフを使ったほうが良いでしょう。

折り目を整える

1639007

最後にすっかりぺしゃんこになってしまった折り目を整えて、完成です。


どうにか、納期に間に合いました。 今回使用した、障子用の「のり」は、乾燥に時間がかかってしまいました。 ポリビニール系の工作用ボンドを薄めて使用したほうが、乾燥が速くなると思われます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  このエントリーを含むはてなブックマーク#

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。