SSブログ

今さら、Dimension8300にメモリを増設する [ざれごと]このエントリーを含むはてなブックマーク#

2903687

5年以上前に購入した 「DELL Dimension 8300」 今さらでは、ありますが、メモリを増設したくなりました。

ハードウェアをそろえる

購入したときのメモリ容量は、当時としては大きい1GBでした。 512MBのDDRメモリカードが二枚搭載されています。

ここにSAMSUNGのバルク品、1GBのPC3200メモリを二枚追加します。 一枚3980円も出して店頭で購入しました。 DDRメモリ、高いなぁ。 ここは、相性保証無しで、勝負に出ました。

スロットBEFOREAFTER
#0512MB1GB
#1512MB1GB
#2N/A512MB
#3N/A512MB

先に搭載されていた512MBのメモリをわざわざ移動する理由は、どこにもありません。 きっと、問題なく認識されるだろうと思っていましたが、BIOSが起動する際にエラーメッセージが表示され、Windowsの起動まで至りませんでした。 まずい。

何度か再起動をこころみて、Windowsまで立ち上がりました。 どうも、メモリの位置を変更したことで、「前にささってたヤツと、違うやん。」と文句を言っていたようです。 BIOSが記憶していた情報が更新されたら、普通に立ち上がるようになりました。

メモリの検査

相性保証は付けませんでしたが、初期不良である可能性も棄て切れません。 DELLの場合、Diagnosticという付属CD-ROMから起動すると、個別にハードウェアの検査を行うことが出来ます。 このCD-ROM、初めて出しました。 さすがに、3GBのメモリを検査するとなると、かなり時間がかかります。 30分ぐらいでマーチング・パターンまで検査できました。

メモリ増設の効果を確認する

これで、一挙に三倍のメモリ容量となりました。 でも、処理速度が三倍になるわけでもありません。 タスク・マネージャを立ち上げて、物理メモリ消費量を調べましたが、そうそうメモリ消費量を必要とする処理もなさそうです。 これは、さっそく「宝の持ち腐れ」コースか?

BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3200 (DDR400) 1GB DD400-1G/E

BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ PC3200 (DDR400) 1GB DD400-1G/E

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス

何だ。 Amazon にも、あるやん。


nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0)  このエントリーを含むはてなブックマーク#

nice! 0

コメント 16

もり

おおおおお!素敵なレポートが!
私も我が家の DELL Dimension 4700C (512 M Byte) にメモリーを
増設しようかとヨドバシカメラに行きましたが、メモリーっていっぱい種類
があるという現実の前にすごすご帰宅しました。勉強不足です。
by もり (2009-11-04 21:50) 

noritan

DELLに仕様書を見に行くと

http://supportapj.dell.com/support/edocs/SYSTEMS/dim4700C/en/SM/specs.htm

「400-MHz and 533-MHz DDR2 unbuffered SDRAM」

と、書いてあります。PC2-4200という規格になるはずです。
ただし、メモリスロットは、二つしかないそうなので、「総とっかえ」しか増設方法がありません。DDR2なら、骨董品のDDRよりも安く買えます。4GBも夢じゃない。

さあ、あとは買って取り替えるだけ。勝負だ!!
ノート用の小型メモリと間違えないように。
by noritan (2009-11-04 22:23) 

DAI

私も現在、メインマシンはメモリ1GBなので、マザーボード取っ替えて、目指せメモリ4GB、HDD1Tを計画したのですが、Windowsのお引っ越しに躊躇して10ヶ月止まっています。
HDDのコピーだけで半日仕事、それからWindowsを上書きして・・・なかなか勝負に出られません。
巷では、7の声が聞こえるのに・・・・。
by DAI (2009-11-05 00:42) 

hamayan

> 巷では、7の声が聞こえるのに・・・・。

セブンって何ですか?。
by hamayan (2009-11-05 09:11) 

noritan

モロボシ・ダン
by noritan (2009-11-05 14:09) 

もり

noritan san ありがとうございます。
近いうちに勝負をかけます。Vista 導入は失敗だった。まさか MS 社が
7 をこんなに早く販売するとは思わなかった。営業力を駆使して Vista
をもっと浸透させると思っていました。
次は帰ってきた。。。。。。ですか?
by もり (2009-11-05 14:57) 

たけまろ

メモリを増やした分、設定を変えてあげると良いようです。
私はComfortable PCにお任せしています。
http://pc-zero.jp/pages/software.html

by たけまろ (2009-11-05 21:11) 

hamayan

ウルトラネタは出ると思っていました。

メモリサイズやバンクサイズ、レイテンシーなどを自動的設定するように、SPDが搭載されているんじゃなかったでしたっけ?。

by hamayan (2009-11-05 22:05) 

noritan

ツッコミは、「お約束」ということで。

Comfortable PCが調整してくれるのは、オペレーティングシステムレベルの設定、具体的にはレジストリであると理解しました。

たとえば、スワップを0にしてしまうと、スラッシング(だったっけ?)は絶対に発生しなくなりますよね。ヒープにメモリを確保する(brkだったっけ?)時のサイズを大きくしてくれるとオーバヘッドが減ると思いますが、どう考えても Pen4(2.8GHz) の方がネックになるでしょう。

by noritan (2009-11-05 22:26) 

たけまろ

会社のXPでEXCELの巨大データのpivotと戦う日々でしたのでメモリを2Gに増設したのですが、そのままでは全然良くありませんでした。
ネット上の情報を元に手動でレジストリをいじったり試行錯誤をしていたのですが、結局こっちのツールのほうがずっと良いという印象で落ち着きました。驚速XX云々など市販のツールと同じようなことをやってくれるので便利です。
スワップゼロはダメな感じでした、最小限残しておいた方が良い感じ(理屈は分かりませんが、ネット上でも同じ感想あり)。
あと、不要レジストリの掃除。これは効果大!。私はWise Registry CleanerのFree版を愛用しています、お試しください。
http://jp.wisecleaner.com/

XPでの経験なので、Vistaではどうかわかりません。
by たけまろ (2009-11-06 07:53) 

noritan

アノ会社で提供しているPC、特にノートPCは、まともに使えません。実行速度に一番、効き目があるのは、Back何とかの「サービス」を止めることでした。
# こっそりと、バレないようにやりましょうね。
by noritan (2009-11-06 09:29) 

Tsuneo

DAI さん、
> マザーボード取っ替えて、... Windowsのお引っ越しに躊躇して10ヶ月止まっています。

マザーボード取っ替えるとWindowsのお引っ越しではすまなくて、Windowsの新規購入になることが多いと思いますが(ライセンス認証のため)。そこまで費用と手間をかけるなら、マシン変えた方が良いのでは。
by Tsuneo (2009-11-06 22:08) 

noritan

Tsuneoさん、
マシンのガワを変えてしまったら、家族にばれるぢゃないですか。その点、デスクトップの場合は、メモリを増量しても、ハードディスクを増量しても、マザーボードが変わっても、「何にも買ってないよ」としらばっくれれば、ばれません。

# でも、元Windows95機の赤サビの付いた鉄のフレームに新しいマザーボードを入れる気にはなれないから、さすがにリプレースですね。

by noritan (2009-11-07 10:11) 

DAI

Tsuneoさん、私のディスクトップは、自作でライセンスはクリアしてます。しかし、どれだけ貢いできたことか。

noritanさん、経験者は語る、ですか。そのとおり、だと思っていたのですが、2年前、思い切ってケースを変えました。
ばれないようにと、白系を探したのですが、そのお店に無かったので、仕方なく黒を買ったのですが、気づいたのは子供だけでした。
気づいてて、気づかないふりしてるのだろうか・・・。
by DAI (2009-11-08 00:38) 

あい

うちのを1Gから2Gに増設したときは、結構速さの向上に感動した記憶がありますが、メモリーが当時安く手に入るからと調子に乗って4Gにして、あまり感動できなかった記憶があります。

それよりも、使わなくなった256Mのメモリーをうちの人の実家にプレゼントしたら相当感動された記憶があります(これで512になった)。
by あい (2009-11-08 03:02) 

もり

noritan san

アマゾンで下記のメモリーを購入して、既存のメモリーと総とっかえを
行いました。電源投入時に BIOS が update されたよーといわれた
のでF2 で確認すると 256Mb x 2 -> 1Gb x 2 に変わっていること
が確認できました。PCの動きも軽快になりました。
IO data さんにこのメモリーは動作保障されていませんでした。
しかし バッファローさんのメモリーは少しばかり値が張りましたので
こちらでトライしてみました。うまく起動できました。

御助言ありがとうございます。

IODATA DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05206011190/shop1208/
by もり (2010-01-08 15:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。