SSブログ

Quartus II を Ubuntu 10.04 にインストールするお話 [プログラム三昧]このエントリーを含むはてなブックマーク#

WS001011-800.png

先ごろ,ALTERA社から統合開発環境である Quartus II v10.0 が公開されました.今のところ,対応するハードウェアも持っていないのですが,ためしにインストールしてみることにしました.ターゲットは, Ubuntu 10.04 です.

Ubuntu は,推奨環境に含まれていない

サポートするオペレーティングシステムを見たところ,サポートされている Linux ディストリビューションは, Red Hat, SUSE, CentOS の三つで, Ubuntu は入っていません.「サポートしません」と言われたら,やってみたくなるのが心情ですよね.

インストーラを呼び出してみた

まずは,インストーラを入手します.インストーラは,ALTERA社ダウンロードページから, Linux 版のボタンをクリックすると,ダウンロードが始まります.ダウンロードしたファイルは, /var/tmp ディレクトリに入れて,ここを作業場所とします.端末アプリケーションを開いて,インストーラを起動してみましょう.

noritan@ubuntu:~$ cd /var/tmp
noritan@ubuntu:/var/tmp$ chmod +x altera_installer.external.sh 
noritan@ubuntu:/var/tmp$ sudo ./altera_installer.external.sh
Creating directory bin
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Altera Installer............................................................................................................................
Fontconfig error: "conf.d", line 1: no element found
Fontconfig warning: line 73: unknown element "cachedir"
Fontconfig warning: line 74: unknown element "cachedir"
./altera_installer_gui: symbol lookup error: /usr/lib/libXi.so.6: undefined symbol: XESetWireToEventCookie

インストーラを起動しようとしましたが,なぞのエラーが発生してインストールできません.こまりましたね.

古いライブラリを使ってインストールする

エラーの原因を探るべく, google さんにお尋ねしたところ, Ubuntu 10.04 に含まれている /usr/lib/libXi.so.6 はインターフェイスが変更されているので,このようなエラーが発生するとのことでした.解決するには,古い物を探してこなくてはならないようです.

古いファイルは, karmic 版の Ubuntu にあるこのページからダウンロードできるパッケージに含まれています.ただし, /usr/lib に配置されている libXi.so.6 を入れ替えると,他の場所で問題を起こしかねないので,パッケージごとインストールするわけにもいきません.そこで,パッケージを展開して,必要なものだけ使うことにしました.パッケージファイルを /var/tmp に保存して,以下のとおりタイプします.

noritan@ubuntu:/var/tmp$ mkdir lib
noritan@ubuntu:/var/tmp$ cd lib
noritan@ubuntu:/var/tmp/lib$ ar x ../libxi6_1.2.1-2ubuntu1_i386.deb
noritan@ubuntu:/var/tmp/lib$ tar xf data.tar.gz
noritan@ubuntu:/var/tmp/lib$ ls -l usr/lib/libXi.so.6
lrwxrwxrwx 1 noritan noritan 14 2010-07-08 22:01 usr/lib/libXi.so.6 -> libXi.so.6.0.0

以上の操作で, /var/tmp/lib/usr/lib ディレクトリにライブラリファイルが展開されます.このライブラリファイルを使用してインストーラを呼び出すには,以下のようにタイプします.

noritan@ubuntu:/var/tmp$ sudo LD_LIBRARY_PATH=/var/tmp/lib/usr/lib ./altera_installer.external.sh 
[sudo] password for noritan: 
Creating directory bin
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Altera Installer............................................................................................................................
Fontconfig error: "conf.d", line 1: no element found
Fontconfig warning: line 73: unknown element "cachedir"
Fontconfig warning: line 74: unknown element "cachedir"

なんだか,エラーに警告が出てますが,まあ,いいでしょう.これで,インストーラが立ち上がりました.

インストールには,時間がかかる

インストール前の設定で,各種パラメータを要求してきます.私は,インストール先ディレクトリに /opt/altera/10.0 一時ファイル保管ディレクトリに /var/tmp を指定しました.また,インストールするオプションは, Quartus II Web Edition software (Free), ModelSim-Altera Starter Edition (Free), Nios II Embedded Design Suite, Stand-Alone Quartus II Programmer (Free) の四つです.

このインストーラ自体は, 20Mバイトほどのサイズなのですが,実際にインストールするソフトウェアは,十数Gバイトの大きさになってしまいました.この巨大なソフトウェアは,インストール時にインストーラがネットワークを介してダウンロードしてきます.ダウンロードするファイルのサイズは,数Gバイトです.そのため,インストールには,やたらと時間がかかりますし,ネットワークを切断するわけにもいきません.気長に待ちましょう.

パスを指定する

インストールされた実行ファイルは, /opt/altera/10.0/quartus/bin ディレクトリに展開されます.端末アプリケーションから quartus とタイプするだけで, Quartus II を呼び出すことができるように,このディレクトリに実行ファイルが存在することを示さなくてはなりません.そのため, ~/.bashrc ファイルを編集して,末尾行に以下の一行を加えます.

noritan@ubuntu:~$ tail -5 ~/.bashrc
if [ -f /etc/bash_completion ] && ! shopt -oq posix; then
    . /etc/bash_completion
fi

PATH=${PATH}:/opt/altera/10.0/quartus/bin

これで,端末アプリケーションから Quartus II を呼び出すことができます.メニューにも並べられるはずなのですが,さて,どうやるのかな?

参考文献

Ubuntu Magazine Japan vol.04 (アスキームック)

Ubuntu Magazine Japan vol.04 (アスキームック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2010/05/31
  • メディア: 大型本

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0)  このエントリーを含むはてなブックマーク#

nice! 0

コメント 2

nesuke

おかげで私も無事インストール出来ました。
ナイスな情報をありがとうございます。
by nesuke (2010-07-27 22:03) 

noritan

nesuke さん,いらっしゃいませ.
お役に立てて,良かったです.

Quartus II を Ubuntu にインストールして,さて何に使いましょうか.
実際に使うとなると,まだまだ, Windows が必要みたいですね.

by noritan (2010-07-30 22:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました