SSブログ

理科の教科書、これでいいのか? [ざれごと]このエントリーを含むはてなブックマーク#

子供が持ち帰った理科の教科書を見ていて気になる記述がありました。

かん電池の向きをかえると、回路に流れる電流の向きがかわり、モーターの回る向きがかわる。

 豆電球は、かん電池の向きをかえても、同じように明かりがつくのだろうか。 また、電子オルゴールは、かん電池の向きによってはたらきがかわるか、調べてみよう。

東京書籍、新編 新しい理科 4上 14ページ

電子オルゴールの写真が出ていて、「電気が流れると、音が出る。」とキャプションがあります。 最近の理科では、こういう教材も使うんですね。

さて、この問いに対する私の回答は、

  • 豆電球の場合は、極性がないので同じように明かりがつきます。
  • 電子オルゴールの場合は、寄生ダイオードに電流が流れて燃えます。

あるいは、これは逆接続に対して保護回路を持たせた電子オルゴールなんだろうか。 帰宅して別の電子オルゴールで追試したら火事になった、なんて事が起こらないことを祈ります。

参考文献

教科書なので、書店では扱っていないみたいです。 それにしても薄い本だ。

新編新しい理科 (4上)

新編新しい理科 (4上)

  • 作者: 三浦 登
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • メディア: -

nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0)  このエントリーを含むはてなブックマーク#

nice! 2

コメント 6

k_t

たとえ火事までいかなくても、火傷くらい簡単にしてしまいそうです。いやだなあ、こんな教科書。

by k_t (2009-04-13 07:35) 

noritan

調子に乗って、東京書籍に問い合わせてみました。
返答が楽しみです。

電子オルゴールは、「教材会社から340円で購入可能」という記述をgoogleさんに見つけてもらいました。もう、涙が出るぐらい安いなあ。

1.5vで点灯する「レモン電池用LED」というのもみつけました。こっちは何と1200円だそうな。

http://www1.iwate-ed.jp/tantou/kagaku/manual/naiyou/4nen/02/manual040201.pdf

by noritan (2009-04-13 08:40) 

hamayan

> 1200円だそうな。

高い!、是非ここで「100円で出来るレモン電池LED」というのをやって欲しい。

by hamayan (2009-04-13 08:54) 

DAI

最近の先生は理科のセンス無いからそのままやるんでしょうね。
単3マンガン電池が前提なのかな。
いや、逆入れ防止の電池ボックスのため、接触せず。
それに気づかぬ先生が、「はい、動きませんね。」

そういえば、電子オルゴールって、ボタン電池だったような。
ボタン電池って、幼児の誤飲事故があるんですよね。
by DAI (2009-04-13 23:19) 

Sim

こんにちは
ヤガミという教材会社みたいですね。
このページを見るとLEDは10個で1050円(税込み)となっています。
http://www.yagami-inc.co.jp/view/science/experiment/02

by Sim (2009-04-15 02:37) 

noritan

教科書を見る限りでは、単三電池を考えているみたいです。

Simさんが探してこられた教材会社で電子オルゴールや低電圧LEDを探したのですが、該当するカタログが見つかりませんでした。代わりに見つけたのがコレ。

http://www.yagami-inc.co.jp/view/science/panf/index.d/0810_elementary.PDF
理科新商品・推奨品パンフレット

6ページ
電子メロディアダプタ(ケース付)
8個組 15.960円
LEDランプアダプタ(ケース付)
8個組 13,440円

豪華アクリル板に取り付けられたターミナル付アダプタです。


こっちもいいぞ。

http://www.yagami-inc.co.jp/view/science/panf/index.d/0804energy_01.pdf
エネルギー環境教育パンフレット

3ページ
双方向LEDアダプタ
2,730円

by noritan (2009-04-15 09:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。