SSブログ

USBプロジェクト - USBCV実行失敗からの脱出 [USB]このエントリーを含むはてなブックマーク#

BlueBack.png

USBCVを実行したら、ブルーバック画面になって、ブルーになってしまいました。 せっかくだから、ネタにしてしまおう。

USBCVを実行したら

USBCVは、USBデバイスの準拠度を検査するソフトウェアです。 USB.orgToolsからダウンロードできます。 HIDデバイスが出来たので、これの適応度合いを測るべくノートPCで実行したのですが、反応が無くなって、しばらくしてから、いわゆるブルー・バック画面が出てきてしまいました。 確か、hcdevice.sysでSTOPが実行されたと表示されていました。

ALT+CTRL+DELも効きません。 こうなると、手出しが出来ないので、電源ボタンを長押しして、再起動をかけました。

USB機器全滅

再起動はできました。 「Windowsは、深刻なエラーから復帰しました。」と 偉そうなメッセージが出てきましたが、当初の予想(警告?)どおり、マウスが動きません。 ぜんぜん、復帰して無いじゃん。 USB機器を挿した時の「ピポッ」の音も出ないので、完全にUSBデバイスを受け付けない状態になったと思われます。

WS000129.png

ノートPCだったので、キーボードとタッチパッドは、なんとか動きます。 デバイス・マネージャを開けてみると、見慣れないデバイスが並んでいます。 この"Intel EHCI Compliance Test Tool"というのが犯人ですね。 プロパティを開けてみました。

テスト・ツールのプロパティ

WS000130.png

プロパティによると、Intel製のドライバのようです。 どうも、このデバイス・ドライバを復旧させれば直りそうです。 そこで、いくつか方法を考えました。

「システムの復旧ウィザード」を使う

デバイス・ドライバの状態を元に戻すために、節目節目でスナップ・ショットが取られています。 これを使って、デバイス・ドライバを元に戻せば良さそうです。 そう思って、ヘルプを探し回り、「システムの復旧ウィザード」というものが存在するところまでは思い出したのですが、肝心の「ウィザード」を呼び出す方法が見つかりません。 えぇい、役に立たないヘルプめ。

「ドライバのロールバック」を使う

デバイス・ドライバのプロパティには、「ロールバック」というボタンがありました。 デバイス・ドライバを元に戻すという意味であるとは、理解しましたが、USBCVがWindowsの推奨する方法で以前の状態のデバイス・ドライバを保存してくれているのかどうか、わかりません。 もし、ロールバック・ボタンを押して、「元に戻せません。Intelドライバも無くなっちゃいました。」という結果になるのを恐れて、このボタンを使う度胸がありませんでした。

「削除」を使う

USBデバイスのドライバの時と同じように、デバイス・ドライバを削除すると、新しいデバイス・ドライバが自動的に検索されるはずです。 その時に"Windows XP"のインストール・ディスクをあてがってやれば、復旧すると思われます。 でも、削除した時にDVDドライブが動作する保証はありません。

天の助け

第一報をコメントに記入していたおかげで、コメント欄にTsuneoさんの返答をもらいました。

「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の下に

- Intel EHCI Compliance Test Tool

というのがあるか、もしくは

- 黄色いマークの付いたEnhanced Host Controller

というインスタンスがあるでしょう。 このインスタンスをダブルクリックで開けて、「ドライバー」タブに行きます。 「ドライバの更新」か「ドライバのロールバック」で元のMSのドライバに戻します。


WS000131.png

おぉ、これは明快なお答えだ。 「ロールバック」でいいんですね。 「ロールバック」ボタンを押すとこんなメッセージが出てきます。

もちろんです。 ロールバックしてくれるなら。 「はい」をクリックすると、


WS000132.png

できました。 "Microsoft"のデバイス・ドライバが戻ってきました。 いつもの「ピポッ」の音も出ました。


なぜ、USBCVが落っこちたのかは、良くわかっていません。 簡単に再インストールしても許されるUSBCV実行専用マシンが欲しいな。

早々と明確なお答えをいただき、感謝のしようもありません。 この場を借りてお礼申し上げます。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0)  このエントリーを含むはてなブックマーク#

nice! 0

コメント 4

hamayan

(*^。^*)
ちなみにシステムの復元は、
プログラム→アクセサリ→システムツールにあります。

by hamayan (2008-04-09 16:22) 

noritan

「システムの復元」ありました。
ヘルプでも出てこないってのは、どうなんですかね。

今回のトラブルは、イラストを描いている余裕があるぐらいの深刻度でした。

by noritan (2008-04-09 18:53) 

hamayan

Helpにヘルプが必要なのがM$流。
by hamayan (2008-04-09 20:23) 

Tsuneo

ヘルプ読むのにも辞書が要るんですよ、MS用語辞典とか
サポートの技術文書もなかなかすごいですね。
http://support.microsoft.com/
日本語に機械翻訳しているせいなのかと思っていたら、英語でもやっぱりMS語です。

USBCVのBSOD (Blue Screen Of Death)は、やはりUSBマウスのせいでしょうか。これまではこのアプリが走っているとUSBマウス・キーボードを認識しなかったんですが、最新版(v1.3.1)からはちゃんと機能するようになった、ということです。しかしまだこのあたりにバグが潜んでいるのかもしれません。私は習い性でPS/2マウス・キーボードかノートPC(内部でPS/2接続)でしかUSBCVを使っていないので、BSODに気づきませんでした。でもUSB-IFでもときどきUSBCVのBSODが話題に出ているようです。

普段はBSODはあまり見ないので突然出てくると衝撃的でしょうね。XPは「システムー詳細設定ー起動と回復」の設定によってはBSODを見せないですぐさまリブートします。でも通常のアプリの開発でもドライバの出来が悪いとそこそこ見るし、デバイスドライバを弄っていると日常茶飯事なので不感症になってしまいました。さすがにシステムを含めたフルバックアップは定期的に何世代かに渡ってとっています。

フルバックアップをとってマウス抜きで再チャレンジされるか、USBCVのバージョンアップを待つかといったところでしょうか。

Tsuneo


by Tsuneo (2008-04-09 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。